【休館日のお知らせ📢】
11月27日(月)〜12月8日(金)
上記日程でひらゆの森グループ全体、メンテナンス休館をさせていただきます。
ひらゆの森(お食事処もみの木も含め)
ホテルひらゆの森
お食事処禄次 @hirayu.rokuji
お食事処あんき屋 あんき屋HP
12月9日より通常営業(開館はAM9:30~)いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご了承をお願い申し上げます。
ブログ
Blog
休館日のお知らせ 11月27日~12月8日の間休館させていただきます。
Posted: 2023.11.01 Category: 重要なお知らせ、お知らせ Comment: 休館日のお知らせ 11月27日~12月8日の間休館させていただきます。 はコメントを受け付けていません2023.11.19⛄のお知らせ
Posted: 2023.11.13 Category: 重要なお知らせ、お知らせ Comment: 2023.11.19⛄のお知らせ はコメントを受け付けていません
2023.1119 標高1260mに現れた雪だるま
本日、11月19日(日)玄関先で造りました⛄😁!!先週の初雪に続き昨晩からの降雪と、早足で冬へ向かう平湯温泉です。お出かけの際は冬装備でお越し下さいませ。

2023.11.13AM7:00 初雪の平湯キャンプ場周辺(標高1300m)

2023.11.13AM7:00 初雪の平湯温泉スキー場(標高1300m)
本日11月5日(日)、標高1,200m~1,300m付近は紅葉終盤を迎えております。平湯温泉へお出かけの道中は見頃です。奥飛騨の紅葉を満喫して下さい。今年も綺麗ですよ~。

平湯キャンプ場周辺(標高1,300m)
天体観測と足湯体験無料イベント【夜の平湯で過ごしましょう】
Posted: 2023.09.23 Category: お知らせ、特集記事 Comment: 天体観測と足湯体験無料イベント【夜の平湯で過ごしましょう】 はコメントを受け付けていません天体観測と足湯体験無料イベント【夜の平湯で過ごしましょう】
天体観測と足湯体験(秋の夜長を楽しむ)中秋の名月・新月 オリオン座流星群・ハンターズムーンにマッチング!! 平湯温泉は標高が高い場所に位置し、灯りも少ないため、空を見上げるだけで降り注いでくるような星空を観察できます。その星空は神々しさを感じるほどの輝きと、平湯の静謐な空気感、ここでしかない夜の時間を過ごすことができます。平湯ならではの天然温泉「足湯」につかりながらお楽しみ下さい。 星と会話するような時間を過ごした後、温泉でゆっくり体を温め、湯けむり漂う平湯でぐっすり眠るのがおすすめです! 夜のイベントです。
【日程】 9月29日(金)中秋の名月、10月15日(日)新月 オリオン座流星群、 10月29日(日)ハンターズムーン,11月5日(日)、11月12日(日)おうしざ北流星群
【会場/時間】ひらゆの森 足湯灯台19:30~20:30迄
【料金】 無料 【予約】 予約の必要無し
【注意】 天体望遠鏡や双眼鏡などの機材に限りがございます。

9/29平湯は山の囲まれています。中秋の名月を御覧頂けたのは20:20頃でしたが、御客様はご満足の様子でした!!
【グリーンシーズン終了】中部山岳国立公園アドベンチャーツアー&イベントのお知らせ
Posted: 2022.10.03 Category: 重要なお知らせ、お知らせ、特集記事 Comment: 【グリーンシーズン終了】中部山岳国立公園アドベンチャーツアー&イベントのお知らせ はコメントを受け付けていません安房峠・平湯峠は冬季通行止めとなりました。平湯温泉周辺コース1本にコース変更致します。日程時間の変更はございません。
安房峠は長野県と岐阜県の県境に位置し、標高は1,790 m。平湯を一望できるスポットもあり、穂高連峰の眺望が美しいです。平湯峠ルートは笠ヶ岳はもちろん、快晴時は峠中腹から槍ヶ岳が望めるルートです。
有名なドライブロードとして知られ、春の新緑と秋の紅葉を目当てに、人々が車やバイクで気持ちよく走っています。
そんな安房峠・安房峠を電動アシスト付き自転車で登るのは、今年新しく開設した平湯のアクティビティです。
※画像は安房峠ルートの様子です。
秋のナショナルパークアドベンチャーツアー開催致します!!!
【Ebike1】平湯峠ツアー 9/29(金)、10/15(日)、10/29(日)、11/5(日)、11/12(日)※13:30~16:30 ※悪天候の場合は中止
【天体観測と足湯体験無料イベント】Ebike1ツアー開催当日の夜間19:30~20:30 ※悪天候や雨天の場合は中止とします。
【Ebike2】安房峠ツアー 9/30(土)、10/16(月)、10/30(月)、11/6(月)、11/13(月)※9:00~13:00 悪天候の場合は中止
ご予約はお電話にて受け付けております。
受付時間10:00~17:00
TEL0578-89-2513
いざ出発!
電動アシストのおかげで、初心者でも標高1,790 mの頂上までスイスイと登れちゃいます。
緑あふれる道路が走りやすく、気温も暑すぎず、涼しい風が気持ち良いです。
平湯の街中からe-Bikeを走り出して30分、安房峠ルードの最初の絶景スポットに到着。
平湯温泉の街並みと平湯峠を一望できるこちらのスポット、自転車を止めて休憩しながら眺めると気持ち良いです。
安房峠は標高が高いため、見晴らしがよく、違う平湯温泉をお楽しみいただけます。
乗鞍四ツ岳が眺めることができるスポットに到着。ここまで来たら、ゴールがとても近づきます。
この緑、圧巻です!
紅葉のシーズンになりますと、360度見渡す限り紅葉景色も素敵ですよ。
安房峠ルードのゴールは、岐阜・長野の県境です。
上高地から見れる代表的な景色穂高連峰を、こちらでもご覧いただけます。
ほぼ遮蔽物がないため、とっても見晴らしが良いです。
ゆっくり山頂で休憩を取りましたら、下山!
下り坂はスビートが出やすいので、ゆっくりブレーキをかけて、気を付けて降りていきましょう。
2時間かけて登っていましたが、あっという間に降りてきました🎶
電動アシスト付e-Bike DATA
お問い合せ/予約 平湯キャンプ場 ℡ 0578-89-2610
レンタル料金:
2時間 1,000円
貸出時間:9:00~17:00
ご利用の際に必要書類へのご記入、身分証明書の確認及びコピーをお願いしております。
安全の為、貸出のヘルメットの着用をお願い致します。
平湯キャンプ場でE-bikeレンタルはじめました‼︎
Posted: 2023.07.28 Category: 重要なお知らせ、お知らせ、特集記事 Comment: 平湯キャンプ場でE-bikeレンタルはじめました‼︎ はコメントを受け付けていません平湯キャンプ場でE-bikeレンタルはじめました‼︎
電動アシスト自転車で平湯温泉を気持ち良く散策しませんか?🚴✨
ひらゆの森〜平湯民俗館〜平湯はんたい玉子〜ナガセスッポン〜平湯大滝がおすすめスポットです♪
※1時間/1000円 予約はできません。 問い合わせ先:平湯キャンプ場TEL0578-89-2610
h ttps://www.instagram.com/hirayu_ski.and.camp/
森の貸切バレルサウナOPEN!夏はひらゆの森でととのえましょう~。
Posted: 2023.03.01 Category: 重要なお知らせ、お知らせ、特集記事 Comment: 森の貸切バレルサウナOPEN!夏はひらゆの森でととのえましょう~。 はコメントを受け付けていませんひらゆの森原生林内に、貸切バレルサウナが誕生しましたよ~!
館内の廊下を進み、森に出ます。そこには静寂の大自然の中に佇むバレルサウナエリアがあります。
バレルサウナは、サウナの発祥地の地フィンランドにある樽型のサウナ。
木造造りで、全体に温度が伝わりやすく、室内は木の香りが漂うサウナです。
貸切エリア内に、バレルサウナと水風呂が完備しており、冬には雪深い平湯ならではの雪中外気浴を楽しむことができます。
中はすべて木造、脱衣場・こじんまりとした内装が、二名利用可能です。

室内窓からは雪・新緑・紅葉、大自然ならではの四季の風景を、楽しむことができます。もしかたら、森に棲む動物達に出会えるかもしれませんね。
乗鞍岳から流れる天然水(激冷)でととのっていきましょう!自然に溶け込む!「あ~、幸せ」
そして最後は、外気浴!
平湯温泉は標高が高いため、冬はもちろん、夏でも20℃前後という涼しい気温と、新鮮な空気で、外気浴を思う存分リラックスしましょう!
【サウナ料金】基本料金 2名様 2時間 10,000円
※追加はお一人様3,000円(最大4名まで)
※利用者は「ひらゆの森」入浴利用可
※タオルは有料です。
【予約・問合せ先】ひらゆの森 ☎0578-89-3338
日頃より、ひらゆの森をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2023年4月1日より下記のとおり入館料金の改定を実施いたします。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
1.改定時期 : 2023年4月1日(土)~
2.新料金 :
大人 700円
小人 500円
6月12日~6月16日、メンテナンスのため、ひらゆの森休館させていただきます。
6月17日(土)から通常営業いたします。